愛車を綺麗に保つなら洗車は必須です。洗車機に入れたり、する方法もありますが、自分の手で洗車するのも良いものです。今回は洗車をする時に使えるおすすめのグッズをご紹介します。
▼この記事の目次
おすすめ洗車グッズ5選
①SurLuster (シュアラスター) ウォッシングスポンジ
塗装にやさしい、キメ細かく柔らかなウレタンスポンジ素材を採用し、細かな波形(プロファイル)加工を施した、塗装面がデリケートなコーティング施工車にも最適なスポンジです。また、洗浄力を追求したゴム面はこびり付いた虫など落ちづらい汚れに効果的です。手にしっかりフィットするため、疲れにくいのも特徴です。
②アイオン(AION) コーティング施工車用プレミアムセーム
・微細な連続気孔が水滴をすばやく吸収し、水切れが良いので絞った分だけ吸水力が回復。拭く、絞るを繰り返せば吸水力が落ちません。
・窓ガラスが拭きやすく、コーティング施工面にやさしい、スムーズに拭ける低摩擦タイプのPVAスポンジクロスです。
・糸くずが出ないPVAスポンジ素材で、芯材入りの三層構造なので耐久性に優れています。
③シュアラスター 洗車シャンプー [ノーコンパウンド] カーシャンプー1000 SurLuster S-30
キメ細かくクリーミーな泡が汚れを包み込んでホコリ汚れを落とす、車にやさしいカーシャンプーです。ワックスやコーティング被膜を研磨せず、全塗装色対応でホワイト車、メタリック・パールマイカ塗装車、コーティング車まで使えます。
④シュアラスター プレミアムフォーミュラ ワックス
シュアラスターの「プレミアムフォーミュラ」は、薄く塗りやすく、拭き取りやすいのが最大の特徴。なお、固形ワックスを使う際は、少し水を残した状態、もしくは霧吹きなどで水を拭きながら掛けるとムラなく塗布することができる。
⑤Taro Works(タロウワークス) マイクロファイバー クロス S グレー 10枚セット
自社で開発・製造した極細毛のマイクロファイバーが、高い吸水性と速乾性を実現した大判サイズのクロスです。1枚で、車の拭き取りがあっという間に完了。拭き取る前に濡らす必要も、拭き取っている途中で絞る必要もない、高性能な1枚。吸水性がかなり高いと評判です。
洗車関係の記事
この記事では高圧洗浄機による洗車について書いています参考にしてください