会社員Aのお話

会社員Aのお話

ブラック企業会社員が車やアウトドアの情報を発信しています。愛車はランドクルーザープラドです。

車やバイクいじり初心者におすすめ!!はじめに揃えるべき工具8選

f:id:nh5zxyr5:20210912132143j:plain

車やバイクいじりをしようと思った時に必ず必要となるのが工具です。今回は車やバイクいじりを初心者が揃えるべき工具と選び方の抑えたいポイントについて紹介します。

 
▼この記事の目次
 

初めに揃えるべきおすすめ工具8選

 
①ラチェットハンドル
 
ラチェットハンドルはラチェット機構を搭載し、レバーを操作するだけで回転方向を変更することができる工具です。ラチェットハンドルはソケットといわれる工具と組み合わせて使用します。
ソケットの差込口には規格があり、規格は3種類で、12.7mm角、9.5mm角、6.5mm角です。その為、ソケットの規格に対応したものを選びましょう。迷う場合はまず9.5角を買うことをおすすめします。
 
②ソケットセット 

 

ソケットの差込口のサイズがあります。使用しているラチェットのサイズに合ったものを選びましょう。ボルト頭のサイズに対しても種類がそれぞれあります。
よく使うサイズは10mm~17mmまでのソケットなので、10mm~17mmのソケットセットを買うようにしましょう。
 
メガネレンチ

 

メガネレンチは六角ボルト・ナットやナットを締める・緩めるに使用する工具です。

メガネレンチはスパナと比べて6点でボルトやナットを支えるため、強い力をかけて締め付けたり緩めたりできます。


④六角レンチ
 
六角穴付きボルトの着脱に使用する工具です。六角穴付きボルトにも様々なサイズがあるのでセットで買っておきましょう。
 
⑤プラス マイナスドライバー
 
皆さんご存知のドライバーですが、ドライバーにもサイズがあります。
車やバイクいじりをする場合は1番・2番・3番のドライバーをよく使用しますので、揃えておいて失敗はないでしょう。
 
⑥ラジオペンチ ニッパー
 
ラジオペンチはホースバンド等を外すときなどに使用し、ニッパーは配線や結束バンドを切るときに使用します。
 
⑦電装工具セット
 
電装作業に必要な工具電工ペンチ、検電テスター、配線作業に必要な 接続端子類、電源取り出しに便利な配線コネクター等の電装いじりには欠かせないアイテムがセットになっています。
 
⑧電動インパクトレンチ
 
高いトルクでボルトやナットも締めることが出来る為、タイヤ交換や足回りの整備に使用します。
 

合わせて読んで欲しい記事

▼工具セットのおすすめついて

nh5zxyr50.hatenadiary.jp

 

まとめ

車やバイクいじり初心者がはじめに揃えるべき工具8選を紹介しました。今回紹介した工具は基本的な工具ばかりです。世の中には様々な種類の工具があり、すべて揃えるにはお金がかかります。車やバイクいじりをしていくとあの工具があったらなという状況が出てきますのでそのタイミングで欲しい工具を買い足していくことをおすすめします。
 
 

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村


自動車ランキング